12月、師走(しわす)
雅名
- 師走、極月、春待月
季節
- 大雪(7日頃)
- 冬至(22日頃)
行事
- 歳末助け合い運動(1日)
- 義士祭り(14日)
- 年賀郵便受付(15日)
- クリスマス-イブ夜(24日)
- クリスマス(25日)
- 官公庁御用納め(28日)
- 歳の市、忘年会、大晦日(31日)
漢語調(〜の候、〜のみぎり)
- 孟冬、初冬、初雪、冬至、師走、向寒、厳寒、明冷、寒冷、歳末、歳晩、霜寒、寒気、仲冬、月迫、霜枯、初霜、短日、木枯、霜夜、寒季、季冬、新雪、霧氷、焚火、除夜、忙月、囲炉裏火、餅つき、ゆく年、冬篭り、冬木立
口語調
- 木枯しにひときわ寒さを感じる季節となりました
- 年の瀬の寒さひとしおでございます
- 今年もいよいよ押し詰まってまいりました
- スキー場の雪便りが気になる季節となりました
- ジングルベルの曲が聞かれる季節になりました
- そろそろ大雪の季節です
- 朝夕は寒気が肌を刺す今日このごろ
- ちらちらと初雪の舞うころとなりました
- コートの手放せないころとなりました
- 年末を迎え、なにかとお忙しいことと存じます
- 街中には、クリスマスのイルミネーションが華やいでいます
- 一年がたつのは、ほんとうにあっという間ですね
- 思い出の多かった今年も、あと数日になってしまいました
- 何かと気ぜわしい歳の瀬を迎えるころとなりました
- 余日少なく、心せわしい毎日を迎えるに至りました
結び
- どうぞおすこやかに新年をお迎えになられますよう、お祈り申し上げます
- どうぞよいお年をお迎え下さいますようお祈りいたします
- では春の来るのを待ちつつ
- 来る年のあなたのご活躍をお祈りしております
- 新春のお支度にお忙しい折から、ご自愛のほどを
- ゆく年をさわやかに送り、輝かしい新春を迎えましょう
- 忙しい年末ですが、体に気をつけてお過しください
- ご家族健康で新年を迎えられますようお祈り申し上げます
- 来年も素晴らしい年でありますように