四十九日の香典返し・満中陰・忌明け礼状文例集
こちらは、忌明けの返礼品に添える礼状です。
こちらは、忌明けの返礼品に添える礼状です。
(奉書巻紙+5号縦封筒)
■Mt-1M 七七日忌礼状 戒名記載
続柄、故人名、戒名を記載して忌明けのご報告と返礼品の送付を伝える
■Mt-2M 満中陰礼状 戒名記載
続柄、故人名、戒名を記載して満中陰のご報告と返礼品の送付を伝える
■Mt-3M 七七日忌礼状 戒名記載
続柄、故人名、忌明け当日の日付でご報告と返礼品の送付を伝える
■Mt-4M 七七日忌礼状 戒名記載
戒名を記載して、忌明け当日の日付でご報告と返礼品の送付を昔ながらの言い回しで伝える
■Mt-5M 七七日忌礼状 戒名なし
続柄、故人名をお入れし、葬儀の際の御礼と忌明けのご報告、返礼品の送付を伝える
■Mt-6M 四十九日忌礼状 戒名なし
続柄、故人名をお入れし、葬儀の際の御礼と忌明けのご報告、返礼品の送付をやわらかめの文章で伝える
■Mt-7M 忌明け礼状 戒名なし 宗派問わず
続柄、故人名をお入れし、葬儀の際の御礼と忌明けのご報告、返礼品の送付を伝える。宗派を問わず使用できます。
■Mt-8M 忌礼状 戒名なし キリスト教式
続柄、故人名をお入れし、葬儀の際の御礼と返礼品の送付を伝える。キリスト教向けです。
■Mt-9M 忌明け礼状 戒名なし 神式
続柄、故人名をお入れし、葬儀の際の御礼と返礼品の送付を伝える。神式向けです。
Copyright © 2025 有限会社 プリントピア All Rights Reserved.
〒260-0855 千葉市中央区市場町9-18 ☎043-301-6500 Fax.043-301-6507
powered by Quick Homepage Maker 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK